「片づけなさい」この言葉だけで、子どもたちは本当に片付けられるようになるでしょうか?それが難しいことは、多くの方が感じられているかと思います。整理収納の知識と技術を伝え、お子様が「継続的に自主的に片付けられる環境」作りをお手伝いします。
一般的な家事代行とは違い、お客さまとお子様の「理想と自立した暮らし」を実現させるためのご提案とサポートをします。
長年かけて溜めてしまった散らかりを、短期間で片づけるのは難しいことです。
そのため、片づけたい!と思っていらっしゃるお客さまご本人が、カウンセリングを受けていただき、片づけの作業に参加していただく必要があります。しかし、一度片づけに悩む生活から卒業すれば、この先10年・20年とストレスなく暮らせます!
これからの社会に求められる重要なスキルの一つとして、必要な情報やモノを見極め整理、概念化し、タグ付けをすることが求められます。お片付けはタグ付けをするプロセスと非常に似ているため、負荷をかけずに“脳システム”を構築する訓練にもつながります。
習慣的に片付けることができるようになると、スッキリと片付いた部屋から心地良いと感じることや、子ども自身で片付けた達成感をあじわうことができます。これは数ある習い事にある“情操教育”と同じ効果を得ることができます。整理収納スキルを身につけた子どもたちにとって、残したモノは「今」大切にしているモノだけになります。そのため、残したモノを大切に扱うようになります。
初回カウンセリングコース (3000円割引き)セッション1回…15000円(3時間) 以降 1時間…5000円2回目以降セッション1回…18000円(3時間) 以降 1時間…6000円
『軽バン持ち帰りサービス』整理収納を行うと、整理したモノたちの袋でいっぱいになります。そこでお伺いした際に、袋の引き取りサービスを行なっております。税金が掛かるモノ以外は基本的に1回一律8000円(税別)で引き取らせて頂きます。税金が掛かるモノに関しても、別途税金分を合わせてお引き取り致します。
『夏休みの自由研究お手伝い』毎年、お子様の自由研究のテーマについてお悩みのご家庭に『お片付け』の提案をさせて頂きます。実はお片付けは家での一大イベント。お子様に楽しく取り組んでもらうと同時にBefore・Afterから自分の生活の変化までの資料作成のサポート致します。
整理収納のスキル・教育は、家庭・教育現場・教育者の職場に必要だと考えられながらも、明確な指導方法・知識・スキルを取得する機会が得られず、マニュアル等が存在しなかったために家庭・教育現場で実践されることがほとんどありませんでした。保護者からは教育現場での指導を求められつつも、教育者側からは家庭でのしつけの範囲内と考えられてきたという現実があります。つまりお互いに指導を任せあっていたために、整理収納教育が親やその上の世代から行われていなかったということになります。しかし、近年では家庭科や生活の教科書に「お片づけ」が取り上げられるなど、徐々に教育現場にも整理収納教育が広がり改善が進みつつあります。
「保留ボックス」を使うので、無理に捨てなくてもよく、捨てるのが苦手な方でも、安心して片づけを進めることができます。最終ゴールは、お客さま自身が『片づけられるようになる』ことです。